SSブログ

お墓を考える [新隠居主義]

お墓を考える
 
IMG_1921R.JPG

 今日は今年1月に死んだモモの納骨。ささやかだけどウチのお墓を馴染みのある谷中のお寺に設けた。ぼくとカミさんと猫三匹のお墓でウチからも近いから谷中の蕎麦屋にいった帰りにでも寄れるのも好い。

 とりあえず、「向こう」でも皆んなで暮らせると思うと何となく気が休まる。ほんとに向こうが在るのかという気もするけど、まぁ大人だからそこら辺は深く詮索しない。いずれ分かる事だから…。

 帰りはいつもの蕎麦屋で今日は白海老のかき揚げと卵焼きにもりそば。昨日は土砂降りだったから今日にしておいてよかった。少し肩の荷をおろした。
 
IMG_5948RS.JPG
 

 この歳になると誰でも終活というか、自分の葬式のことやお墓のことを考えるものだ。ぼくの友人たちの中でも地方から出てきた人間で東京に居ついたので、両親も居なくなった故郷の墓を墓仕舞いして関東に新たに墓を持ってきたり、逆に墓は自分の故郷が良いと奥さんとひと悶着あったり、いろいろである。

 ウチもそろそろそういう事を考える時期に差し掛かっていた。数年前に98歳の母を見送った時、派手なことが好きだった母だからそれ相応の見送りをしたけれど、その時こういうのはこれが最後かなと思ったが、コロナ禍のせいで一挙に慎ましやかな家族葬というのがスタンダードになってしまった。

 それで好いのだけれど、ぼくはリタイアした時から自分は葬式なし、戒名なし、墓なしでいいと思っていた。カミさんと話すとカミさんもそうで散骨か樹木葬がいいと…。ぼくの実家には父母の入っているお墓があり現在は兄のものになっている。もちろん手っ取り早くそっちに入るというのも好いのだけれど、こればかりは誰がどういう順番で逝くかは神のみぞ知るだが、考えてみたら兄のところも娘がもう嫁いでいるので、いずれは墓仕舞いということになるはずなのだ。

 まぁ、みんな逝った後に残った姪たちに墓仕舞いで叔父、叔母の分まで面倒をかけるのも気づまりなので自分のことは自分で考えようとしたのだけれど、これが具体的に手を打つとなると散骨だの樹木葬だの合同葬だのいろいろあって意外と面倒なことがわかった。そうこうしている内にいつもぶらついている谷中のお寺に縁あってお墓をみつけた。住職のお話も伺って安心も出来たし、お寺の教義にも反しないのでお世話になる決心がついた。

 そのお寺にぼくとカミさんと猫たちの入る小さなお墓を設けた。墓碑銘には既にぼくとカミさんと三匹の猫たちの名が刻まれている。墓仕舞いの事を考えると永代供養ではなくてぼくかカミさんかの長生きした方が最後に亡くなってから十三回忌後ないしは二十年経ったところでお寺さんが樹木葬にしてくれることになっている。これなら誰にも迷惑を掛けずに、しかも冒頭でいったように蕎麦でも食いに行く気軽さでいつでもモモの墓参りも出来る。まぁ、生きている者の自己満足には違いないのだけれど…。

IMG_5965.JPG


j0189203.gifInkyoismlogo.gif
 
IMG_5969.JPG

nice!(35)  コメント(3) 

nice! 35

コメント 3

親知らず

私も実家を解体した時にお墓も引っ越しました。
私も旧姓には戻らなかったし、我が家は娘しかおらず子供達に墓守はお願い出来ないので合祀のお寺にしました。
愛猫と一緒のお墓は羨ましいです。
by 親知らず (2022-06-02 18:19) 

gop

私も葬式なし戒名なし希望、墓じまい済み。樹木葬の抽選、毎年応募してますが全く当たりません・・羨ましいです。

by gop (2022-06-03 06:44) 

ナツパパ

親からお墓を譲り受けました。
代々のご先祖が眠る墓は、受け継いでみると重いものですね。
まだ独身の息子に渡せるか、さて。
by ナツパパ (2022-06-05 09:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント