SSブログ

慶良間諸島から  妖しいハイビスカス [gillman*s Lands]

 慶良間諸島から  妖しいハイビスカス

   

 座間味島は春を通り越して初夏のような気候だが、どうも沖縄地方全体が稀に見る暖かい陽気のようだ。そのせいもあってか古座間味ビーチに沿った道には、いたるところにハイビスカスの花が咲いている。ぼくは東京生れの東京育ちだからハイビスカスなんて余り見たことがないし、見たとしても大抵はガーデニングショップでみる鉢植えのやつが殆どだ。それがここでは立ち木になってそこここに咲いている。中には道端から少し繁みの中に入ったところに咲いているものもある。

 ここ慶良間諸島の座間味島では、森の相も道端の繁みの相も関東とは全く違っている。アカギガジュマルなど蛸の足のように空中に根を伸ばしたものや、長い針のような葉を持つ松のような木に加えて、アロエのようないかにも南洋の植物らしいアダンなどが鬱蒼として繁茂している。そんな中にピンクや深紅のハイビスカスが咲いている。なにかとても妖艶で、鉢植えで見ていたものとまるで印象が違う。鉢植えのハイビスカスがショーウィンドウのマネキンだとしたら、南洋の繁みのハイビスカスは妖しい森の精のような雰囲気を持っていた。

 今日は、海岸沿いの道を突端までいってみた。古座間味海岸にあるテラスのさらに先に続く道は、繁みの中の獣道のように細く暗い。宿を出てから誰にも出会わないような場所をずっと一人で歩き続けると何となく不安になってくる。小心者のぼくには海鳴りの響きと風の音が段々と無気味な音に聞こえてくる。道はどこまで続いているのだろうか。突然、ガサッという音がして目の前の道を黒っぽい動物が走って横切って行った。マングースだった。

 この座間味島は戦時中にアメリカ軍が本島に先立って真っ先に上陸した島でもあり、いま問題になっている集団自決が最初に起こった島でもある。岬の突端まで来ると急に視界が開けて、小さな砂浜があった。この付近は離岸流が流れているらしく遊泳禁止の立て札があった。砂浜に腰をおろして暫く海を見つめていた。少しモヤのかかった海のかなたに一瞬米軍の上陸用舟艇の幻影を見たような気がした。帰り道、所々繁みの切れ目から見える冬の海の色が目にしみた。

  

 昨日の夕方、夕陽を見に島の西側に歩いていったのだが、ぼくが歩いていると後から宿の管理人が軽自動車に昨日の母子を乗せて通りかかってぼくの脇で止まった。展望台までいくので乗っていかないかということだったが、ぼくは歩いて行きたかったので丁寧に断った。その前の日もそこまで歩いていったが、確かに展望台までは結構な距離で歩いてゆくのは大変だ。行けるところまで行って、日が暮れる前に戻ってくるつもりでいた。ゆっくりと歩きながらこの島の光を見たかったのだ。歩いているうちにも海の光は刻々と変化してゆく。とうとう途中の阿真海岸のところで陽が傾き始めた。陽が傾きだすと光の色がさらに大きく変わった。海の光が茜色から金色に移り変わってゆく。その光の中で、海に向かい堤防に座ってじっと夕陽を見ていた家族の姿があった。そののどかな姿が、とりあえず今は平和なんだと教えてくれた。

   

                   
 1945年3月23日、米軍の攻略部隊が数百の艦艇で慶良間諸島に砲爆撃を行い、ついに3月26日に座間味島に上陸、続いて翌3月27日には隣の渡嘉敷島にも上陸、占領し、沖縄本島上陸作戦の補給基地として確保しました。当時、日本軍は沖縄本島に上陸してくる米軍の背後から奇襲攻撃をかけるねらいで、慶良間の島々に海上特攻艇200隻特攻部隊をしのばせていました。ところが、予想に反して米軍の攻略部隊は、慶良間諸島を先に攻略したのです。
 
日本軍の特攻部隊と住民は山の中に逃げこみました。パニック状態におちいった人々は避難の場所を失い、北端の北山に追い込まれ、3月28日集団を組んで自決しました。その碑が島にあります。


nice!(18)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 11

くみみん

悲しい歴史をこの島の木々は見ていたんでしょうね。
それにしても美しいハイビスカス。海も美しいです。
事実を忘れないことも必要ですよね。この風景をずっと残すのと同じように。
by くみみん (2008-01-14 14:29) 

Silvermac

沖縄は、どこに行っても傷跡だらけです。ハイビスカスや海の美しさに救われます。
by Silvermac (2008-01-14 22:18) 

テリー

沖縄は、戦争大変でしたね。
by テリー (2008-01-14 22:26) 

coco030705

確かにこのハイビスカスは魔女のような感じがしますね。
美しいとはいいがたいです。
今はこんなに美しい沖縄も、悲しい歴史を背負っているのですね。
私たちがその事実を忘れないことこそ、沖縄にとって、そして亡くなった人たちにとって大事なことなんでしょうね。
by coco030705 (2008-01-14 23:08) 

seita

どう正当化しようとしても集団自決は理解できたことがありません。
しかしそれを行った英霊を否定するものでもありません。
私たちは既に遠い時代に来てしまったということしかわかりません。
by seita (2008-01-14 23:09) 

おはようございます^^
美しいですね~ まだ一度も九州以上の南には行ったことがありません。
一度行ってみたいです。
by (2008-01-15 04:47) 

momokoro館長

 いいね! これまでの写真と異なり透明感がある。開放感に満ちている。
by momokoro館長 (2008-01-15 10:06) 

Baldhead1010

フリルの着いたハイビー、珍しいですね^^
by Baldhead1010 (2008-01-15 18:20) 

GUSUKO-BUDORI

夕陽に浮かんだ家族の姿…
とりあえずの平和が胸に浸みてきました。
by GUSUKO-BUDORI (2008-01-15 18:33) 

ハイビスカスの赤と形が・・・怖いぐらいです。
沖縄ですか? ダンナのルーツの島なのですが・・・なかなか行けません。
by (2008-01-16 22:53) 

aya

3年前に沖縄のガマめぐりをしてきました。
一般的ではない、反戦ツアーでしたが、大きな衝撃を受けたのを
覚えています。上陸用舟艇の幻影…判る気がします。真っ暗な
地底のガマ(防空壕)の中で、引き込まれる感覚、ずっと前ここに
居たような、そんな感覚がしたのです。 沖縄の違う側面を知りました。
ハイビスカス、本島とまた違った趣で 綺麗です(^^)v
by aya (2008-01-18 10:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント