SSブログ

ツーリズムを考える [新隠居主義]

ツーリズムを考える
 
DSC05491RS.jpg
 
 先月のそろそろ梅雨が始まろうという頃、友人がぼくとカミさんを一泊二日の温泉旅行に誘ってくれたので久しぶりに彼の車で山中湖方面にでかけた。初日にはまっすぐホテルに入るには時間が早いので山中湖近くにある「花の都公園」に寄った。花の端境期なのか広々とした花壇には全く花が見えない、二枚目の写真は辛うじてそこだけネモフィラが咲いていた一角を撮ったものだけれどそれ以外は全く花の気配はない。

 よくある「ばえ写真」ってこういうものなんだろうなぁ。それを見る人は勝手にその光景を写真の外側にも広げて想像してしまうのだけれど、もちろんそれは現実とは違ったりして…。ところが最近はややこしいことに例えばその写真で半分くらいのスペースにしか花が咲いていなくても生成AIが画面いっぱいの満開状態に変えてくれる。便利だが使いすぎると現実離れした欺瞞的な世界に浸ることになる。

 公園は広いので園内の他所には咲いている所もあるかと思って入園したが全く咲いていなかった。花は咲いていなかったが最盛期と同じ料金をとられてどうにも腑に落ちなかった。(時期によって無料から600円まで3段階に分かれているが、せめて入り口で今はどこも咲いていないという案内が欲しかった)

 二日目も帰る前に時間があるので忍野八海に寄っていった。30年くらい前はキャンプの道すがら何度か寄ったこともありひなびた良いところだったけれど、今はその原型をとどめない、というかものすごい変わりようだった。いくつかある湧き水の出る池を囲んで土産物屋や食べ物屋が立ち並び一見アメ横にいるような錯覚に陥る。

 目玉となる一番大きな池をよく見るためには土産物屋の中を通らなければ行けないようにしてある。もちろん以前はそんなことはなかった。あちこちで観光客の大きな声が響き渡り、ほとんど日本語を聴くことはできない状態。それでもようやく一枚目のような写真を撮って早々に退散。ぼくやカミさんはちょっと辟易したけれど、初めて来たという友人に同行した彼の倅は「活気があって面白いところですね」という、ぼくには意外な印象。そういう見方もあるのか。

 今、日本中に蔓延しつつある観光地で客に群がり金をむしり取るような(とぼくには見える)商店の光景や逆にSNSでバズった「ばえシーン」に群がる観光客を見ていると、大昔ネス湖の近くの街インバーネスを訪れたときのことを懐かしく思い出す。

 当時からネス湖の怪獣ネッシーは世界的に有名だったので、日本人的に考えるとインバーネスにはネッシークッキーだの、ネッシーまんじゅう(笑)だの、ネッシーキャンデーだの、ネッシーのぬいぐるみだの、色々な土産物を売っているんだろうなぁ、と想像していた。ところがそこで見かけたのは何種類かの絵葉書と小さなキーホルダーだけ。ちょっと拍子抜けしたのを覚えている。街は静かで本当に良いところだった。あの時代が懐かしいなぁ。
 

DSC05470ss.JPG
 


animated-car-image-0035.gifinkyo.gif
 

  IMG_1480(1).JPG IMG_1487(1).JPG
 
 *とは言え、泊まったホテルのお風呂と食事は素晴らしかったので大満足でした。ぼくには観光地を見て回るよりコロナ以前には沖縄でやっていた散歩→昼寝→読書→夜の飲んだくれ、という気ままサイクル旅が向いているような気がします。近場でそういうのんびりできる場所が見つかると良いのですが…。もちろんお手軽な値段でというのが条件ですが。

 ぼくのこういうスタイルがいつ頃から身についたか考えてみたら、まだ若いころ毎年夏場に両親が四万温泉に湯治に行っていたのですが、ぼくも会社で夏休みがとれたら必ずそこに行っていたのでその頃のスタイルがそうだったような気がします。湯治生活は一日三回風呂に入ってその間は昼寝と読書か散歩、夜は温泉街の総菜屋で買ってきた総菜を肴に飲んだくれていました。
 


nice!(51)  コメント(9) 
共通テーマ:アート

nice! 51

コメント 9

JUNKO

温泉旅行ですか。たまにいいですね。
by JUNKO (2024-07-26 16:26) 

夏炉冬扇

むつかしいところですね。
経済からまると。
by 夏炉冬扇 (2024-07-26 18:57) 

TaekoLovesParis

また温泉行を復活させたいと思える良い旅でよかったですね。
お金を払って、このありさまの花の状態では怒りますよね。
忍野八海、今やひなびた所ではないのですね。
by TaekoLovesParis (2024-07-26 19:23) 

めぎ

四万温泉の湯治、2011年にそこに行った時にはまだそのサービスがありましたが、今はどうなっているのでしょうね。
by めぎ (2024-07-26 20:34) 

Inatimy

花がまだ咲いてないのに正規料金だったり、博物館の修復工事で
ごく一部しか展示品がないのに正規料金だったりしたことあります。
寄付したのだと思うことにしました^^。
by Inatimy (2024-07-26 21:39) 

八犬伝

インバネスには確かに物が売っていませんでしたが
ネス湖湖畔には、大きなネッシーの置物を置いた
土産屋がありましたよ。
by 八犬伝 (2024-07-27 13:13) 

おと

どの場所も同じように観光地化されてしまうとガッカリします。
ホテルの食事とお風呂が良くて、よかったです^^♪
昨年、ネス湖を訪れましたが、日本より種類が少ないものの、お土産屋さんに、ネッシーのぬいぐるみがたくさん積み重なって売られていて、イギリスにしては珍しいなと思いました。時代なのでしょうかね。。
by おと (2024-07-31 19:22) 

coco030705

こんばんは。
オーバーツーリズムには、辟易しています。
京都は桜の季節が特にひどいです。有名な清水寺の参道の産寧坂(さんねいざか)は、まるで大阪の梅田(JR大阪)に居るかのように超満員で、外国人が多いですよ。なかなか清水寺へたどりつけません。

私は有馬(神戸の奥)という温泉地が好きなのですが、ラッキーなことに、クラブの先輩が有名企業のOBで、会社の保養所があり、そこでクラブの同窓会を年2回やっています。その保養所がホテル仕様の建物で、温泉もよくロビーからの風景も最高です。お食事もおいしいですよ。
昔からの仲間で集まると、すぐ話が通じるので楽しいです。
by coco030705 (2024-08-04 23:29) 

ZZA700

1枚目のお写真、面白いですね。
池の鯉が夜空の三日月に見えますね。
日本はインバウンドで喜んでいる場合ではないと思います。
利権にまみれたユネスコの世界遺産も問題ですね。
過去の遺産や美しい自然に頼るのではなく
付加価値を生む新しいい産業を育成しなければどんどん国力は下がり
円安も進むことでしょう。
気付いたら日本の土地はほとんど外国人が所有しているなんてならなければよいのですが。
by ZZA700 (2024-08-16 19:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント