SSブログ

新しい繋がり [新隠居主義]

新しい繋がり

IMG_0299.jpg

 

 会社を辞めてから日本語教育を学ぶために大学院に行った。そこを出てからしばらくは大学で日本語を教えていたけど、結局母の介護もあってそこも辞する事になった。しかし大学院に入る前から行なっていた日本語学校における留学生に対するサポート活動は続けていたので、それからでももう16年余が経ってしまった。

 

 それは身体の続く限りやって行こうと思っていたのだけれど、このコロナ禍で日本語学校自体が一時休校せざるを得ない状況に追い込まれ、やっと最近再開に漕ぎ着けたのだけれど、感染リスクのことや留学生自体が日本にまだ入国出来ないという状況が続いているので、今のところはリモート授業が中心になっている。

 

 万一教室での授業が始まってもぼくなんかの持病持ち高齢者はおいそれとその中に入って行く事も出来ないのが現状だ。という事で当分は自宅待機というほかはなさそうなのだけれどもリモートならやれることはありそうだということになった。

 

 先ほど言ったように多くの留学生がまだ日本に来られないでいる(まだ海外にいるのに留学生というのも変だが…)。今はリモートで日本語学校の授業を受けているが、一人で現地で勉強しているのは不安だしきっとモチベーションも上がらないだろうと心配をしている。そこで授業とは別に現地にいる留学生達とぼくら日本語のネイティブのボランティアがリモートで軽い雑談をするリモート日本語サロンをしようということになった。



IMG_0301.jpg
 

 いきなり本番は不安なので前の週に一度リハーサルをして昨日本番に臨んだ。当日参加したのは先生を含めて日本人が七名、学生が十二名でその内十名の学生はまだ自分の国に居る。台湾の高尾、ベトナムのハノイとハイフォン、中国の上海、四川省、湖南省などと東京を結んで午後1時に始まった。

 

 ぼくはラップトップのパソコンで見ているけど、デスクトップのパソコンを繋げている人もいればタブレットそれにスマホでやっている学生もいる。彼は夏休みなので中国のどこか涼しげな木陰から参加している。一方湖南省のAさんは自宅からリモートワークのように…。時々6歳になるという娘さんが顔をだす。

 

 いつもは同じ部屋で顔を合わせて話をするのだけれど、それとはまた違う感慨がある。世界のいろいろな場所でいろいろな人がいろいろなシトゥエーションで学んでいると言う事がひしひしと伝わってくる。今コロナ禍で世界はぶつぶつに分断されて一人ひとりが孤立しているようだけれど、一方で必死に新しい形での繋がりを模索しているように感じた。


IMG_0302.jpg


IMG_0298.jpgInkyoismlogo.gif

 *ネット等を通じて組織や個人レベルでの新しい繋がりを模索するのとは逆にコロナ禍は日に日に政治的な分断を産み出し、それが世界の混乱に輪をかけているような気がします。

 

 日韓関係、米中関係のような国際間の分断、思想や経済格差による国内での分断などが加速し、一方でどの国の経済も崩壊一歩てまえの状態に…。こういう中で世界の若者は何を考え、どういう夢を持ってどこへ行こうとしているのかとても危惧しています。

 

 アメリカが中国の動画アプリのTikTokを排除しようとしていますが、その背景や真偽についてはよく分かりませんが、何となく嫌な予感がします。今回も使っているリモート会議システムのZOOMも実は中国のアプリなのでその内…。


nice!(46)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

nice! 46

コメント 3

としぽ

こう言う形で集まるのは新鮮かも知れないですね。
アメリカは情報を抜いているから中国も同じと考えて
いるのかと思ってしまいます。

by としぽ (2020-08-05 23:18) 

coco030705

すばらしいことをなさっていますね。日本語サロン、いいですね。生徒たちも自由に話せていいでしょうね。そして、自分の日本語のレベルに気が付いて、もっと日本語を勉強してくれると嬉しいですね。
by coco030705 (2020-08-05 23:46) 

JUNKO

仕事を辞めてもこういう形で社会とつながっているのがいいですね。
by JUNKO (2020-08-06 14:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント